3月17日(金)、福岡商工会議所にて「福商ビジネス倶楽部 3月例会 名刺交換&交流会」を開催いたしました。今回は通常の例会とは形式を変え、名刺交換を通じた新たなビジネス交流の創出を目的とした企画とし、会員に加え多数のゲストの皆様にもご参加いただきました。
当日は、過去最多クラスの参加者を迎えることができ、終始熱気に包まれた例会となりました。特に、日頃例会への参加機会が少ない会員の方々や、若手経営者の皆様のご参加が目立ち、活気と新鮮な雰囲気に溢れる時間となりました。
当日の主な内容とポイント
名刺交換タイムの促進
タイムキーパーによるアナウンスのもと、テーブルを移動しながらの名刺交換を行うスタイルを採用。自然なかたちで多くの方と交流できる構成となり、参加者からも「非常に話しやすかった」との声が多数寄せられました。
アポイント獲得者への表彰企画
名刺交換を通じてアポイントを獲得された方々への表彰も行い、交流の成果が可視化される仕掛けとして好評を博しました。
ゲスト参加者からの入会申込み
今回の例会を通じて、実際に会場での入会申し込みも複数名よりいただくなど、例会の意義と成果を実感することができました。特に会場に掲示していた入会案内用QRコードが、入会のきっかけとして効果を発揮したとのフィードバックもありました。
今後に向けた取り組み
今回の例会では、参加者の属性や反応を踏まえ、次回以降の運営改善に資する多くの学びも得ることができました。
引き続き、福商ビジネス倶楽部では会員相互のビジネス活性化を目的とした企画・運営を行ってまいります。ご参加いただいた皆様に心より御礼申し上げますとともに、今後とも本会の活動にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。